DRAGON GATE 岐阜商工会議所大会

マグナムTOKYOドラゴンキッド斎藤了はインフルエンザのため欠場。

◆第1試合◆
土井成樹、○鷹木信悟(ラストファルコニー)×カツオ、新井健一郎


◆第2試合◆
○ドン・フジイ(片エビ固め)×ストーカー市川

◆第3試合◆
スペル・シーサー、キング・シーサー(ノーコンテスト)しゃちほこマシーン、ヴァンジェリス
土井成樹鷹木信悟の乱入

セミ
アンソニー・W・森、×トザワ(変形横須賀カッター(仮))望月成晃、○横須賀享

◆メイン◆
吉野正人、CIMA、マグニチュード岸和田ノーコンテストBxBハルク谷嵜なおき堀口元気

HOTEI ALL TIME SUPER BEST

俺なりの感想です。
1. BAD FEELING (25 YEARS ANNIVERSARY VERSION)
この曲の聞き所は何と言ってもイントロの切れ味鋭いカッティング。それは今も昔も変わらない。しかし、音は何だか奥行きのある感じがした。その奥行きと言うのは25年の歳月で積み重ねたものでしょうね。円熟味と言うか。

2. BE MY BABY (25 YEARS ANNIVERSARY VERSION)
「BE MY BABY・・・・」のコーラスと歌っている人が一緒なんですね。やっぱり吉川晃司よりも布袋のヴォーカルの方が落ち着くなぁ。いや、吉川ヴォーカルも悪くないんですよ。いろいろネタにもできるし。

3. さらば青春の光 (UNPLUGGED VERSION)
何だかしっとりしたさらば青春の光だった。以前「課長さんの厄年」の作中に流すためのアコギバージョンもあったけど、それよりはヴォーカルの質が重厚な感じだった。

4. スリル (PUNKY VERSION)
俺の中でメガヒット。かっこいい。まさに「これを待っていたんだよ」って感じ。あそこまでギター活かしてくれたらおなかいっぱい。

5. BEAT SWEET (25 YEARS ANNIVERSARY VERSION)
MONSTER DRIVE PARTYで聞いたライブバージョンとはまた違った感じがした。

6. バンビーナ (BAMBINA GO! GO! VERSION)
サビの部分なんかいかにも「ロデオパンク」って感じ。でも、間奏はオリジナルの方が好きですね。あの間奏をリズムに乗っけると何だかスケールが小さくなった気がする。逆に間奏にリズムを乗っけるぐらいじゃないと。逆にリズムの上にあの間奏乗っけるならアレンジ加えてほしかった。

7. LONELY★WILD (ORCHESTRAL VERSION)
ライブで歌う姿、合唱するシチュエーションが想像できた。LONELY★WILDもここまで来たかと言う印象。バンドプレイ、ピアノ弾き語り、アコギ弾き語りを聞いてきて次はついにオーケストラか。

8. POISON (SEXY JAZZ VERSION)
僕らの音楽」で披露したヤツですね。テンポに差をつけてサビを盛り上げるというテクニックはベタだけどやるべくしてやったと思う。

9. SONG FOR US (25 YEARS ANNIVERSARY NEW SONG)
これって町田康作詞だったのね。何だか布袋の中でありそうでないタイプの曲調だった様に思う。それだけに新鮮だった。

10. BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (SAMURAI MIX)
ヤッチマイナーって言ってる。そこからの音が好みだったりする。

11. RUSSIAN ROULETTE (ORIGINAL VERSION)
うーん、オリジナルだしなぁ。正直聞き飽きてる。

12. NOCTURNE No.9 (ORIGINAL SINGLE VERSION)
この曲10年前ならチャートトップ狙えてましたぜ。

13. DESTINY ROSE (ORIGINAL VERSION)
これは単純な構成だけど布袋の音でそれなりの作品になっちゃってるって印象。まあ、これは娘誕生の、言わば布袋版「こんにちわ赤ちゃん」だもんなぁ。

14. LOVE JUNKIE (ORIGINAL VERSION)
間奏のギター以外正直聞き所を感じない。

15. IDENTITY (NEW MIX)
これはライブバージョンがすきなんだよなぁ。


=====================================
話はそれるけど、このベストを聞いてふとルパン三世のキャラのイメージに結びつけてしまった。

ルパン三世→スリル
次元→LONELY★WILD(オリジナル)
五右ヱ門→BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
不二子→DESTINY ROSE
銭形→RUSSIAN ROULETTE

久々に週プロ読んでみて

みちのくプロレスの勢力図が大幅に変わろうとしているっぽい。
これまではロス・サルセロス・ハポネセスがルードの位置に居たが、
佐藤兄弟が突如ヒールターンして、しばらくして景虎が合流。
さらに意外なところで大間まぐ狼も合流。
大間まぐ狼はディーノ路線?
オープンフィンガーグローブは確かにヒールっぽく見せるにはもってこいだけど。
サルセロスがこの先どうなるか心配だ。

肩透かし喰らった気分

今日仕事から帰って布袋のライブチケ発券しに行ったわけですよ。
beat crazy(ファンクラブではないファンクラブ組織)先行発売だって言うから。

手元のチケット見ると岐阜が「す」列、順番からすると13列でしょう。
名古屋に至っては2階席だ。
愕然としたね。
膝から落ちたね。
空中元彌チョップ喰らう鈴木健想ばりに。
最前列期待してないけどせめて前から一桁は欲しかった。